会社紹介
- COMPANY -
会社概要
社名 | 平安油脂化学工業株式会社 |
本社 | 兵庫県養父市八鹿町朝倉73 |
創業 | 昭和9年(1934年)10月 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役 八木敏之 |
事業所 | 京都営業所 京都市上京区菱丸町181 |
福井営業所 福井市渕4丁目1215-103 | |
工場 | 本社内 |
総合研究所 | 本社内 |
加入団体 | 日本界面活性剤工業会 |
社長挨拶
1934 年の創業以来、繊維工業用界面活性剤の製造販売業として、常にお客様と共に、社会に貢献する企業であることを理念に歩んでまいりました。特に当時より脈々と引き継がれてきた絹用繊維助剤は、伝統の中で培われた技術と品質により、現在も当社の主力商品として日本はもとより世界各国の絹業界から厚い信頼をいただいております。
また今日では、その技術を応用した、各種天然繊維及び化合繊用処理剤やクリーニング用助剤、家庭用民生品も手掛けております。界面活性剤は繊維工業を下支えしている関係にあり、近年では各種繊維の高機能化が進み、その要望に沿う付加価値の高い処理剤の研究開発に努めております。
今後も主力の繊維産業用助剤に軸足を置きながら、幅広い分野に目を向けて、顧客満足度の高い企業を目指し、努力研鑚を続けてまいります。
代表取締役 八木敏之
事業内容
-SERVICE-

生活関連商品の
製造・販売
繊維工業用油剤の
製造・販売
クリーニング助剤の
製造・販売
弊社の繊維工業用油剤はGOTS認証を受けている工場でもご採用頂いております。
GOTS基準(Global Organic Textile Standard)とは、衣類や繊維製品の生産過程における環境や社会的な持続可能性を確保するための国際的な基準です。
GOTS認証は原料の栽培から製品の最終製品までの全ての段階で、このオーガニック・テキスタイルの世界基準を満たしていることを確認します。
主要取引先
-CUSTOMER-
- 松村株式会社様(伝統と革新を織り成すシルク専門商社)
リンク先:https://www.matsumura-kk.co.jp/